12月に入り、今年は何かやり残したことはないかな?と考えていたところ…ありました。
運動会です!
ということで季節外れですが、昨年に引き続き今年もナーシングシアラス運動会を開催し、参加型の種目で存分に体を動かしていただきました。

シアラスにかかる万国旗

運動会と言えば、赤組・白組の対決がお約束。
お約束通り、スタッフも一緒に赤組と白組に分かれて、いざシアラス運動会の始まりです!

競技とルールが書かれたボード

運動会に期待がふくらむ利用者さまたち

運動会に向けて利用者さまたちも準備をしています。

皆さま、鉢巻を巻いて子供時代を思い出している様子。笑顔で運動会の開始を待っていました。

運動会に参加する利用者さま
運動会に参加する利用者さま

ご家族様も楽しそうな利用者さまと一緒に盛り上がっていました。

利用者さまのパンダも一緒です。
かわいい応援団です。

利用者さまのパンダ

利用者さまもスタッフも競技に全力!

競技が始まると、それまでの笑顔が打って変わって、皆さん真剣な顔つきになりました。
なんだかんだ言って、負けず嫌いなんですよね…

玉入れに参加する利用者さまたち

スタッフがカウントをしている最中も、玉入れの結果が気になって仕方がない様子(笑)
真剣な顔で自チームの玉を見ていました。

玉入れの玉を数えている様子

スタッフも一緒に楽しみました

真剣なのは利用者さまだけじゃありません。スタッフも顔を真っ白にして勝負していました。

運動会に参加したスタッフたち

施設長は何かと白塗りになっているイメージがありますね(笑)

白塗りの施設長

肝心の運動会の結果は…白組の勝利!今年も楽しい運動会でした!

いつもありがとうございます

こうして今年も運動会を開催し、皆で一緒に笑って楽しむことができました。

運動会に参加していただいた、利用者さまとご家族さまの皆さま、そして運動会の準備をしていただいたスタッフの皆さんありがとうございました。

ナーシングシアラスは利用者さまが幸せに暮らせるように楽しいイベントを開催していく予定です。
これからもどうぞ、よろしくお願いします。

顔を洗うスタッフたち

真っ白になった顔を洗うスタッフ…お疲れさまでした!